|
吉田魚類のスタミナ放浪記31 「会津の味処・桐」
神明通りの「会津の味処・桐」2階に登る階段は年期がかかっている。現代のファミレスとは違う雰囲気をかもし出している。黄昏れている感じだ!そして物悲しくさえ思えてしまう。ランチは4種類、その中から天丼のランチを注文した。海老、かき揚げ、なす、カボチャの天ぷらにそば、サラダ、お新香が付いて780円とリーズナブルだ。なぜか?どんぶりがやたら重い!何でできているの?てんぷらの上に青のりがかかっているのはなぜ?不思議な桐、霧に包まれた感じだ。味は昔の料理人てなもんで、しっかりしている。皆さんもタイムスリップしたい時はぜひ!
|
|
|