丑・寅年生まれの守護霊
【虚空蔵菩薩】
運 勢
[ウシ年生まれの人]
忍耐力が強いので、気の長い人のように見えるのですが、腹立ちやすく、怒りを爆発させることがあります。しかし本心は正直者で喜怒哀楽の表情を直接顔に現しますから、小胆者とみられることもありますが、実際は偏屈の意地っ張りで、いったん思ったことは曲げることなく押し通そうとします。
男子はなかなか勤勉家で、相当手腕を発揮することができるのですが、案外悟りが鋭い方で、機先を制して進むことは無理でしょう。しかし一度悟りを得れば、堅く守って怠ることがないので、堅実な職に就き、実直に働けば早く成功できるでしょう。
女子も辛抱強いところがあり、人の顔色を読むことがたくみです。しかし極端な愛情を持つ天性がありますので、好きだと思った相手にはとことん尽くし執念深くつきまとうので、かえって嫌がられることもあります。
男女とも色情には濃い方ですから、一回の縁では納まらない人もあり三角関係に悩む人もいます。男女関係には特に注意する必要があります。
正直という天性を生かし、陰ひなたなく働いて、短期をおさえ、意地を張らず、社会から敬遠されないように進めば、運勢は開けて行くでしょう。

[トラ年生まれの人]
総じて気位いが高く、何事にも強気にでれるようです。あまり勢いが過ぎて反感を持たれたり、障害を起こしたりして、禍のもととなるようです。もともと頭の良い性質ですから勉強好きで、いろいろと研究する方です。
男子は、強者に向かってはどしどし強固に対抗していくという気迫があって男らしい一面がありますが、弱者をかばうという美点は少ないので、薄情者とみられることもあります。
女子はおしゃべりが天性で、相手かまわず声でおどすというところがあり、弁舌が巧みですが、口から禍を招くことも少なくありません。
男女とも言葉数は多い方ですから、浮調子と見られるようです。ところが人情もろいところもあり、愛におぼれ、盲目的な行動をとって話題になることもあります。
しかし総体的には案外淡白なところがあり、小さいことにこだわることはありません。また、スリルを好んだり一獲千金の夢を追うような投機的なことを好む傾向があります。当たれば大成金となるのですが、たいていはその逆でひどい目にあう場合がありますから、それを慎まなければ安定した生活はできないでしょう。
相 性
ネ年生まれの人とは愛情相性がいいので、二人の努力によっては幸せな家庭が築けるでしょう。
トリ年生まれの人とはたいへんいい相性なのでぜひ結ばれるとよいでしょう。
タツ・ミ年生まれの人とウシ年生まれの人の愛情相性は最高です。
ウ年生まれの人との愛情相性はとくに悪くはないが、結ばれるまでに時間がかかるでしょう。
ヒツジ・サル年生まれの人との愛情相性はふつうです。
イヌ・イ年生まれの人とはとくにいい相性とはいえませんが、結ばれても悪くはないでしょう。
とくにトラ年の人にとって、ウマ年生まれの女性との相性は最高です。
金 運
金銭にはがめつい方であるが、普通では大利は得られませんが、努力により蓄財はできます。
適 職
ウシ年生まれの人は、金銭の出納に携わる職業を第一とし、官職とか会社に勤めるのは中位であり、商業は下位と判断されます。正直で忍耐力がありますから、銀行員、会計士、税務署吏員のような仕事が適職です。
トラ年生まれの人は、官公庁の用達をする職業を第一とし、官公庁・会社に勤めるのは中位、商業を営むのは下位と判断されます。大を望むなら官公庁を相手とする職業か政治家、小を望むなら公務員か自衛官などが適職ということになります。
病 気
ウシ年生まれの人は、胸の痛み、水腫脚気、筋つまり、胃病、のぼせなどに注意が必要です。
トラ年生まれの人は、肺病、肋膜、呼吸器病、心臓病、逆上などをおこすを常とします。