喜多方市・会津若松市
  ご注意 ・季節や天候により水質が変わる場合がありますので、
 加熱処理をしてから飲用することをお勧めします。
・山道等は、動きやすい服装で足元に十分気を付けておいで下さい。
・みんなの自然を大切にして環境保全にご協力下さい。

ちからしみず
   9.力清水 (喜多方市)

 この清水は磐梯火山に先駆けて活動を始め
 た那須火山帯の一つ、猫魔火山の噴火(第
 四紀更新世中頃)によって頂上付近にでき
 たカルデラ内にある雄国沼に集まった太古
 の水が永い年月を経て浄化され、この地に
 湧き出した歴史とロマンの水です。
 江戸時代前期に幕藩体制確立のため盛んに
 行なわれていた新田開発により、雄国沼よ
 り用水を引き、雄国山麓傾斜地一帯を開田。
 人夫達にこの清水を飲ませ、力をつけて完
 成させたことが清水の由来とされています。


詳しい地図を見る

はくさんぬま
  14.白山沼 (会津若松市北会津)

 イトヨの住む沼として有名。湧き水を利用
 していましたが、現在は地下水を汲み上げ
 て白山沼に放流しています。飲み水には不
 適ですがイトヨ(俗称「とげちょ」体長3〜6cm
 水温12〜18℃)
が住める清水として有名で、
 鑑賞するには良いところです。

 ●鑑賞(飲料不可)
詳しい地図を見る

ひがしやまのしみず
   15.東山の清水 (会津若松市)

 今から約1300年前に発見されたと伝えら
 れる歴史ある名湯・会津東山温泉街から
 東山ダム、そして天栄方面へ湯川沿いに
 車で走ること15分の所の右側にあります。
 苔むした岩壁をつたって流れ出る、冷た
 く美味しい湧き水は市民の自然水として
 親しまれています。
 この清水のすぐ先にも整備された別の湧
 き水もあります。

 ●市内の小料理屋さんなども、美味しい水
 だと言ってわざわざくみに来ています。

詳しい地図を見る

●TOPへ戻る●

地図へ